工事をお考えのお客さまにとって、一番気になるのはやはり金額のことです。
正確な工事金額をご提示する為には、まずは現場を拝見させていただき、
お客さまと共に屋根の状況を確認しながら、ご要望を聞いた上での見積提示となります。
その後、様々な交渉をさせていただいた上で最終的な工事金額が決定します。
※工事金額は主に下記の項目により異なります。
・屋根の形状 ・屋根の勾配 ・足場架設の有無
・立地状況 ・葺替えの場合、既存の屋根工事の状況
・現場の所在地 ・瓦・材料の種類
料金案内
棟 積み直し工事
-----------------------------\50,000~
棟 白しっくい補修工事
-----------------------------\5,000/m~
いぶし瓦 施工費 万十軒
-----------------------------\9,500/㎡~
いぶし瓦 施工費 一文字軒
-----------------------------\11,500/㎡~
シルバー瓦 施工費
-----------------------------\8,500/㎡~
平板瓦 施工費
-----------------------------\6,000/㎡~
S瓦
-----------------------------\7,000/㎡~

2階建ての場合(1坪=3.3㎡)
建て坪(1階の床面積)×1.5~1.8倍がおおよその屋根面積になります。
屋根葺き替え工事の場合は瓦撤去費用と廃材処理代が別途\2,500/㎡~がかかります。
お客さまの声
ここでは皆さまから寄せられた声を紹介していきます。
大津市 大塚一郎様
□井上瓦工事店を何で知って、どうして選んで下さったのですか?
インターネットのホームページで知りました。
「屋根工事は井上瓦工事店」のタイトルと、井上氏の人柄の良い笑顔の顔写真に惹かれ決めました。
□完成後のご感想をお聞かせ下さい。
親切で優しい人柄のままの工事をしていただき、家族一同心から喜んでおります。
井上さんのおかげで人並みの生活に戻れました。
大変ありがとうございました!

お客さまの声は画像をクリックすると拡大します。
工事内容
雨漏りがするとの点検依頼があり早速お伺いしますと階段部分の壁が両側とも濡れていました。相当な水の量だなと思いながら屋根に上がって点検をしてみますと、谷の銅板が酸性雨により穴があきそこからの雨漏りとわかり銅板をステンレスの谷板に取り替えました。
大津市 Y様
築30年の家に住んでいるのですが、去年くらいから雨降りの日になるとぽたぽたと水が垂れてくるようになりました。家を建てたときにお願いした業者さんに連絡を取ってみたのですが、会社が倒産していて連絡が取れませんでした。
どこに頼めば良いのか困っていたところ、娘がインターネットで井上瓦工事店さんを見つけてくれました。
長年暮らしてきた家ですが、屋根のことに関しては右も左も分からない素人同然でしたので相場も分かりませんでしたし、不要に費用を請求されるのではないかと不安でした。
実際に屋根の状態を見てもらい、そのときに撮影した写真を見せてもらいながら、屋根の状態やどこを修繕すれば良いのかなど、懇切丁寧に説明してもらいました。
この業者さんになら任せても安心だと思い、工事を依頼しました。
今では水が落ちてくることもなくなり、雨の日でも快適に過ごせるようになりました。
本当に感謝しています。ありがとうございました。
正確な工事金額をご提示する為には、まずは現場を拝見させていただき、
お客さまと共に屋根の状況を確認しながら、ご要望を聞いた上での見積提示となります。
その後、様々な交渉をさせていただいた上で最終的な工事金額が決定します。
※工事金額は主に下記の項目により異なります。
・屋根の形状 ・屋根の勾配 ・足場架設の有無
・立地状況 ・葺替えの場合、既存の屋根工事の状況
・現場の所在地 ・瓦・材料の種類
料金案内
棟 積み直し工事
-----------------------------\50,000~
棟 白しっくい補修工事
-----------------------------\5,000/m~
いぶし瓦 施工費 万十軒
-----------------------------\9,500/㎡~
いぶし瓦 施工費 一文字軒
-----------------------------\11,500/㎡~
シルバー瓦 施工費
-----------------------------\8,500/㎡~
平板瓦 施工費
-----------------------------\6,000/㎡~
S瓦
-----------------------------\7,000/㎡~

2階建ての場合(1坪=3.3㎡)
建て坪(1階の床面積)×1.5~1.8倍がおおよその屋根面積になります。
屋根葺き替え工事の場合は瓦撤去費用と廃材処理代が別途\2,500/㎡~がかかります。
お客さまの声
ここでは皆さまから寄せられた声を紹介していきます。
大津市 大塚一郎様
□井上瓦工事店を何で知って、どうして選んで下さったのですか?
インターネットのホームページで知りました。
「屋根工事は井上瓦工事店」のタイトルと、井上氏の人柄の良い笑顔の顔写真に惹かれ決めました。
□完成後のご感想をお聞かせ下さい。
親切で優しい人柄のままの工事をしていただき、家族一同心から喜んでおります。
井上さんのおかげで人並みの生活に戻れました。
大変ありがとうございました!

お客さまの声は画像をクリックすると拡大します。
工事内容
雨漏りがするとの点検依頼があり早速お伺いしますと階段部分の壁が両側とも濡れていました。相当な水の量だなと思いながら屋根に上がって点検をしてみますと、谷の銅板が酸性雨により穴があきそこからの雨漏りとわかり銅板をステンレスの谷板に取り替えました。

谷からの雨漏り
画像をクリックすると拡大します。大津市 Y様
築30年の家に住んでいるのですが、去年くらいから雨降りの日になるとぽたぽたと水が垂れてくるようになりました。家を建てたときにお願いした業者さんに連絡を取ってみたのですが、会社が倒産していて連絡が取れませんでした。
どこに頼めば良いのか困っていたところ、娘がインターネットで井上瓦工事店さんを見つけてくれました。
長年暮らしてきた家ですが、屋根のことに関しては右も左も分からない素人同然でしたので相場も分かりませんでしたし、不要に費用を請求されるのではないかと不安でした。
実際に屋根の状態を見てもらい、そのときに撮影した写真を見せてもらいながら、屋根の状態やどこを修繕すれば良いのかなど、懇切丁寧に説明してもらいました。
この業者さんになら任せても安心だと思い、工事を依頼しました。
今では水が落ちてくることもなくなり、雨の日でも快適に過ごせるようになりました。
本当に感謝しています。ありがとうございました。
- =お問い合わせ=
- 井上瓦工事店
- 滋賀県大津市本堅田6-22-29
- TEL 077-532-9893
- FAX 077-574-1418
- MAIL info@i-kawara.jp
- http://i-kawara.net
- http://i-kawara.jp
営業エリア 滋賀県 : 大津市、草津市、甲賀市、湖南市、高島市、長浜市、東近江市、彦根市、米原市、守山市、野洲市、栗東市、近江八幡市
京都府 : 京都市
上記以外の地域にお住まいの方も、お気軽にご連絡下さい。
瓦のはなし・紹介l屋根・瓦の修理l教えて?屋根材の種類l工事の流れl工事の様子l工事に関するQ&Al料金案内・お客様の声l無料点検申し込みlアクセスl会社概要 |
